2021年の連休における豪雪
本当に大変でしたね・・・・
何が大変って、まず危険なので外に出かけられない、出かけたら渋滞につかまってなかなか帰ってこれない(当然出かける先にもたどり着かないよ)、車の往来が困難だから物流が止まり物不足、そして・・・雪かきが大変!!
連休中、雪かきをしない日はありませんでした。
そんな雪かき三昧の3連休で気づいたことについて書きたいと思います。
(雪かきで気づいたシリーズ第2弾やね!第1弾はこちら→雪かきであらめて思った丹田の重要性

雪かきで水分不足

雪かきってすごい運動です(おかげで運動不足解消になったか?!)
当然ですが、だいぶん汗をかきました。
雪かきをして身体も温まったし、どこにも出かけられないし、練習しようかなということで、軽くストレッチとブレスのトレーニングをして、いざ発声練習!!・・・とまぁ歌ってみたわけです。

あれ?!声がかすれてる😱
まさか、風邪でもひいた?😱
とちょっと一瞬だけ慌てました。
それではたと気づいたのです。
雪かきでさんざん汗かいたんだった。でも、水を飲んだのにどうしてかな~?とも思いました。
雪かきの後、水分取ったんですよ。だから喉の渇きもなく大丈夫かと思ったのです。でもね、足りなかったんです。

たくさん汗をかいた後に補給した水分の行き先は?

人間の体のことに詳しいわけではないので、ざっくりインターネットでも調べてみてわかったことは、どうやら水分は命にかかわる器官に優先的に回されるようだということ。
つまり声帯に行き届くまで時間がかかるということです。
雪かきで大量に汗をかいたので、脳や内臓、血液と生命維持に絶対に重要なところに先に届けられてしまうわけか・・・と反省・・・😞

水分補給うんぬんの前に注意すること

水分をとるといっても、気を付けていないと意味がなくなることややっぱりちょっと水分が足りないなんてことになりかねません。
以下のことについて、振り返って自分はどうなのか把握しましょう。
当てはまることがあるならば、気を付けるだけでも水分不足の解消になるのではないかと思います。

①食事を抜くことがある
②コーヒーや紅茶などカフェイン飲料を頻繁にとる
③一気に飲んでしまう(がぶ飲み) 

①食事を抜くことがある

何年か前に、夕食を抜くということがちょくちょくありました。
なぜかというと、私は歌う前に食事をとらないようにしています。
そのため、本番前に食事はとらず、かといって腹ペコすぎても歌えないのでちょっとしたお菓子を食べたりしてからステージに出ておりました。
食事は本番後に取ることもあったのですが、何分遅い時間になっているので、食事をとらずに帰ることもしばしばでした。
思い返すと、そういう生活を続けていたら、ちょっとのどの調子が・・・となることが増えていたなと思います。
現在は食事を抜かないように心がけていますが、お休みの日などいつもの生活パターンと違う日に「今日はお昼ごはんいいや」となり、パターンが崩れやすいので、せめてスープだけでも取ろうととか、工夫が必要です。
水分摂取は食事からの割合が私たちが想像しているより高く、1000㎖くらいみたいです。(→水分摂取量を正しく把握して、健康な体をつくろう!
1日に1000㎖ということは、一度の食事で300㎖以上の水分を食事でとっていることになります。
その300㎖を抜いたときに、代わりに実際に水を飲んだりしてちゃんと水分補給が出来ているかと思い起すと、特に十分補給をしていなかったなと反省しきりです😞
食事で結構水分補給になっているということはよ~く覚えておこう(は~い、と自分でも返事しときます~)

②コーヒーや紅茶などカフェイン飲料を頻繁にとる

嗜好品でもあるコーヒーや紅茶、緑茶など、それら自体がいけないというわけではありません。
それぞれ健康効果のあるポリフェノールなどが含まれているので、絶対取っちゃダメではないのですが、よく耳にするカフェインがはいっているという点で取る量に注意が必要です。
よく知られている話ですが、カフェイン自体には覚醒作用がありそれが必要になるときもありますが、ほかに利尿作用があり、飲んだら水分を身体から出してしまう作用があるので、飲みすぎるとそれだけ水分は不足しがちになるということです。
皆さんはコーヒーなどカフェインの含まれる飲物を1日どれくらい飲んでいますか?
まずそれを把握しましょう!
私は朝にコーヒーを1杯、午後に1杯飲むか飲まないかという量です。1日2杯飲むか飲まないかですね。
それとちょっとだけほうじ茶を飲みます。これもカフェインが含まれてます。
この量を飲んだ後、補充として同じ量の水や白湯を飲めますか?
(今は、なるべく補充でお湯を飲んでみたりしています。)
飲めるほどの量にカフェイン飲料を押さえてみるというところから始めたらいかがかなと思います。
(嗜好品はやめるのが難しい・・・それと心のうるおいには必要かもしれないですよね)
もしくはカフェインレスコーヒーやノンカフェインのお茶に代用できるならば切り替えましょう。
これだけでもカフェイン摂取量はぐんと減ります。

③一気に飲んでしまう(がぶ飲み) 

人間ですもの、のどが渇いたときなど一気に飲んでしまいます。
本当にのどがカラカラの場合はまずたくさん飲もうというのは自然なことでもあります。
ただ補給を早くたくさんしようとしていっぺんにたくさん飲むのはかえって吸収されにくいそうです。
またはこんな極端な話はめったに起こりませんが、いっぺんに大量にとると血中の水分がいきなり増えて「水中毒」なるものになってしまいかえって命が危険になるということもあるので(あくまで極端な例ですよ)、1日に多くても2リットルまでを少しずつというのが理想。
夏の熱中症対策と同じで、のどが渇いてなくてもこまめに少量ずつ飲むのがベストのようですね。

水分をとる工夫

こまめにと言われてもどうしたらよいのかな…と悩むところではありますが、私は寒い時期から春先にかけては、朝、白湯を作って持ち歩いています。
熱いので良い意味でちょっとずつしか飲めないですよ😁
常温の水もよいですが、寒い時の常温って結構冷たい・・・
あとは、夏の暑い時期は常温の水やスポーツ飲料を常温でというパターンです。

水を飲むペースがよくわからにという方は、以下の書籍を参考にしてみてもよいかもしれません。


病気が治る! 水飲み健康法 新装版

549円
人体の約60%の成分は水分で占められている。そのため、普段飲む水があなたの健康や若さを左右します。本誌では、身近な存在ながら、体調に合わせて選べば不調を改善したり、細胞活性効果も期待できる! といった驚きの水の効果と摂り方を紹介します。

あとは、白湯の作り方などが載っている以下の書籍↓


朝の一杯 白湯を飲むだけ健康法

kindle版しかありませんでしたが、本で買うと825円。
私は本を持ってますが、Kindleが使える方はこちらで充分かも。
白湯の正しい飲み方、いろいろな飲み方が載ってます。

さて、今回は、歌のための水分補給についてちょっとだけ書いてみました。
水資源に恵まれた日本にいながらも、正しくとっていないとそれこそ健康障害が起こってしまう水分補給。
歌を歌うにもかなり大事なことだなと実感しながら書きました。
結局、歌うには身体が(心も)健康じゃないといけないってことね・・・


区切り線1

ミニアルバム "Come Rain or Come Shine" 発売中

Links